"抜かなきゃよかった"を防ぐ為に
親知らず抜歯のメリット/デメリット

親知らずを抜歯するメリットとは

抜かなきゃよかった。。。と後悔しないためにも 親知らずを抜歯する際の、メリット・デメリットを理解しておくことをおすすめします。

親知らずを抜歯する3つのメリット

1:歯並びが安定します 親知らずは、後から生えて来るので、歯並びに変化を起こします。 つまり、親知らずから歯を押されて、歯並びが悪くなる場合が多く見受けられますが、 抜歯することで歯並びが変化が起きなくなり、安定します。 2:歯が非常に磨き安くなります 例えば横に向かって生えて来ている場合、きちんと歯みがきするのは困難です。 ですから虫歯、歯周病になる確率も高まります。 お口の中の奥に生えて来るので、非常に磨きにくくなります。 場合によっては、虫歯になる確率も高くなります。もしくは、虫歯にします。 抜く事によって奥に隙間が出来るので、磨き安くなります。 親知らずは、もちろん虫歯になったら抜けば良いのですが、親知らずの前にある奥歯は抜くわけにはいきません。 ですので、親知らずの手前の歯が虫歯になるリスクを下げるために親知らずを抜歯することは非常に有効です。 3:顎がスッキリとする(いわゆる小顔) 個人がありますが、実際に小顔になった!というようなお声もよくお聞きします。

放置していくと歯が痛くなるケースも

親知らずが手前の歯をじわじわと押してしまう厄介な問題があります。 これの何が問題かといいますと、噛むと何となく沁みるように感じるといった症状が現れるのです。 やがて、そのなんとなく沁みる感覚が徐々にはっきりとしてきます。 親知らずが手前の歯を押してしまっているのが原因なのですが手前や更にもう手前の歯が虫歯になったと感じてしまうのです。 奥歯自体は問題ないのに奥歯が痛い!!と感じるわけです。 親知らずが原因とはふつうは思いませんよね。

頭痛や口臭などににつながるケースも

親知らずは、たいてい歯茎に埋もれていたり、少しだけ頭をだしています。 そのような場合、隙間に食べ物のカスなどがたまります。 これは歯磨きしても取れないために、発酵して口臭の原因になります。 その歯茎が膿んだりして腫れてしまうと痛みが出ます。 親知らずの周囲の歯肉の炎症ですので「智歯周囲炎」といいます。 これは歯周病(=辺縁性歯周炎)と本質は同じです。 そうなると、噛む度に痛みが出るので物を噛むときに避けようとします。 それを続けていると悪い癖がついてしまい噛み合わせが悪くなります。 そして顎関節ならびに噛むための筋肉がおかしくなると慢性的な頭痛を引き起こすことがあります。 噛むための筋肉というと、顎の筋肉、つまり顔の筋肉だけのように思われるかもしれませんが、首の筋肉もたくさん使います。 首は体と脳をつなぐ非常に大切な部位です。噛み合わせが悪いと、頭痛以外にも肩こり・首こり・自律神経の乱れといった様々な症状に繋がる可能性があるといわれているのは、首への負担が原因なのでしょう。 親知らずは、扁桃や咽頭などの組織、および口を開け閉めする筋肉(咀嚼筋)などに近いので、頭痛を始め、体への悪影響を及ぼす可能性が高いのです。原因不明の内臓の疾患が、実は親知らずが原因だった、というケースもあります。 このように親知らずが悪さの原因の場合の解決方法は、親知らずを抜くしかありません。

親知らずを抜歯するデメリット

みなさん、「痛そう」とか、「抜歯後に腫れる」・・・と思われる方も多いですが、実は正しい抜歯をすればデメリットはありません。 ただ、あくまでも抜歯は外科手術です。 「痛くない」との声は多数あれど、抜いた後の痛み自体は完全なゼロではありません。 歯は臓器の1部なので、摘出する作業は簡単ではありません。 通常であれば、腫れたり、痛みが出るのは、当然の事です。 それを事前準備や利用する薬、確かな技術により「痛くなかった!」とお声をいただくくらい痛みを小さくすることはできます。 また、処置以外に関することとして年齢によっては親知らずを抜かない方が良い場合もありえます。 それだだけではなく、抜いてしまう事により、手前の歯が炎症を起こす場合もあります。 逆に、若い年代で(必要があるにも関わらず)親知らずの抜歯を迷っている方は、できるだけ抜歯することを推奨します。

その他の関連記事

目指すのは信頼できる“街の歯医者さん”

当院が選ばれる6つの理由
明確な料金
当院の特徴